#2 【30代から始めるブログ】試行錯誤の連続に楽しさを感じていく! 

試行錯誤の日々

【30代から始めるブログ】と言いつつ、毎日何を書いていいやら考えすぎ

ほのぼのと日常を過ごしながら、書きたいことを考えて今日も一日生活していました。

 

とりあえず今日の夜ごはんは何にしようかと鍋を取り出しつつ、

まだ肌寒い日々に作るメニューを悩まずに済んでいるのは本当に助かるものです。

というわけで、本日はお鍋を簡単に作成することにして

具材をぶち込み、煮込み、胃袋に流し込むの3コンボ!!!

塩なべの何が悪い!

〝今日はとりあえずの、やさい塩鍋”

見だしの作り方を学ぶ

ブログを見やすくするために、いろいろ調べてみると

見出しがあると、ないとでは見やすさが違うのに気づき

見出しのデザインですら、頭を抱えたくなるほどたくさんのものがあることに

今日気づかされてしまった。

初心者は初心者なりに、勉強しながら

見出しの作り方を学ぶことにしよう。

まず見つけてみた検索から、練習と実践

CSS見出しデザイン参考100選!コピペ可!どこよりも詳しく解説! | JAJAAAN

ありがとうございます(^^)/

 

ひとまずは、一日お疲れさまでした。

少しずつ先人たちのブログを見つつ、どのようにしていくと見やすく

わかりやすくなっていくのか自分なりに落とし込んでいきたいと思います

この内容を自分が見返したときに、

「こんなこともあった」と感じるところまで行くのか

そこまで行きたいと思います!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました