はてさて、毎日時間を見つけてはブログの調整の仕方など
いろいろ調べてみては、取り組んでみてと挑戦と実践の毎日が続いています。
やってみたいことは片っ端からやってみたいという衝動を
皆さん持ち合わせているのではないでしょうか?
日々の挑戦と実践
まずやってみたいと感じた、吹き出し。

なんだかやってみたくなるよね!
まさしく、やってみたくなるこの雰囲気ですよね。
そして、私も使用しているWordPressのcocoonにはプラグインなしで使えるという事実
最強コスパといっても過言ではないと感じますよね。
プラグインが多くなるとリスクが増えると、調べていくとほとんどの記事に書いてあり、
少なくできるのであれば少なくしたいと感じますよね。
そしてやってみたくなるのは、アイコンの変更です。
初心者が試してみたいと感じてしまうアイコン変更とアイコン作成。
デザイン技術と先行的投資はまだかけられないからこそ、
調べてたどり着くフリー素材とフリー制作。
「吹き出しアイコン・フリー」と検索する中で、
参考とさせていただきました、バジェットな旅ログ様、ありがとうございます。
HEXATARへとたどり着くことができました。
フラットデザイン・キャラクター「HEXATAR」
外国人ぽいデザインと中々にクールな感じが好みなのものでした。
そこから、デザインもそれほど難しいわけはなく
簡単に自分好みにデザインが可能です。
一つ問題があるとすれば、表情の変更がほとんどできないという点くらいですね!
今のところは。

でんじろ
以後、お見知りおきを!
まずは、吹き出しが進んだことを嚙み締めつつ
これから少しずつ楽しみたいと思います。
コメント