少しの贅沢が欲しくなる瞬間があるんですよ!

Uncategorized

ほとんどの企業が忙しくなるであろう、3月。

毎日戦場へ向かう猛者(会社員・同志)たち、お疲れ様です。

そんな戦士の一人として、会社へ奉仕(労働)をしています。

ここ最近から始めたブログも少しずつやり方を理解し始め、

密かに楽しみ始めている本日。

週のワークアウト ザ・筋トレ

毎日行けないけど、週に3回は目標としている筋トレ

まずは準備運動と言わんばかりに、

30分のウォーキング

からの、足トレ

今日は足の日、足トレ、追い込み!

レッグプレスマシン 109㎏ × 10回 3セット

足をのばしつつ、つま先を緩めて伸ばす 55㎏ × 10回 3セット

45° レッグプレスマシン 50㎏ × 10回 3セット

今年の健康診断は、納得いくものとできるようにしていきたい!

意気込んだはいいものの、そのまま

腹筋も少しはさみ、下半身は完全な小鹿を生まれました。

そして、終わりの一杯【プロテイン】

玄関に忘れるという事実が発覚。

帰るときには、なんだかアレが食べたくなり始める始末。

食べたくなる瞬間は、身体が欲している瞬間

人間の身体って、不思議なものでどうしても食べたくなる瞬間があるみたい。

甘いものが食べたくなると人間の脳に糖分をくれーって命令が出るとかなんとか・・・。

本当なのかは、不明ですけどね。

ここ数日の筋トレからなのか、【お肉】がどうも食べたくなる様子

鶏肉からのタンパク質は摂取しているんですけど、

しっかり【お肉】を喰らうという行為もに欲が出始めているわけで。

【プロテイン】を忘れ、【お肉】が食べたいといえば

そう、【ステーキ】を食べよう!

ちょうどスーパーで牛肩ロースも安くなってることですし

天の配剤ならぬ店の配膳 神の啓示・紙の啓示(チラシ)

今日は贅沢に、お肉・ステーキ・タンパク質

いい食トレもできました

さて、明日も頑張りましょう

一日が程よく、充実した一日となりますように

コメント

タイトルとURLをコピーしました